bitkeeper

ダウンロードしてもなんか評価版ライセンスってのを入手しないと使えないようになってるみたい.評価版ライセンスの申請したけどシステムによる自動応答じゃないみたいだからBitkeeperの中の人の反応を待たねばならない.面倒になったな.

こういうのこそLANDISKにバックアップして二度とこんな手間かからんようにしないと・・・.



bkの中の人からメール来た.OpenSource版のFreeなクライアントがあるからそれを使えとのこと.

http://www.bitkeeper.com/press/2005-03-17.html

www.bitmover.com/bk-client.shar

.sharファイルってなんだ.3倍速いのか?w →shell archiveの略だそうで



ぺたぺた
http://www.bkbits.net/
http://mysql.bkbits.net/
既に書いてある
http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/installing-source-tree.html
でもmakeが失敗する.zlib.hが無いとかなんとか.うーん.SuSE9.1にて.
cygwin@win2kでもmakeできない.

$ make all
gcc -O2 -o sfio -lz sfio.c
/cygdrive/c/DOCUME~1/ADMINI~1/LOCALS~1/Temp/cccRmCJ5.o:sfio.c:(.text+0x47d): undefined reference to `_adler32'
/cygdrive/c/DOCUME~1/ADMINI~1/LOCALS~1/Temp/cccRmCJ5.o:sfio.c:(.text+0x76e): undefined reference to `_adler32'
collect2: ld returned 1 exit status
make: *** [sfio] Error 1



SuSE9.1にYaST2から"zlib-devel"パッケージを追加したらmakeできた."zlib.so"が"/usr/lib"にあるだけじゃだめで,"zlib.h"が"/usr/include"にないと駄目なんね.よく考えればそうか.

んーでもこれじゃbkコマンドが使えないっぽい.まいったな.あるソースファイルの特定の行を更新したのは誰かとかを知りたいのだけど.

某M氏に聞いてみたところ.

"bk revtool filename", then select the revision you want to look at in the "tree" view.
Then choose "File" menu, and select "Show annotations"

とのこと."bk revtool"ってのが鍵らしい."bk revtool"でぐぐったら,
http://homepage2.nifty.com/murase/diary/200202.html#20020228
日本の方がbkの使い方を説明されているページを発見."bk revtool"はGUI
で,やっぱりbkコマンド使えないと駄目っぽいんでbkの中の人(Bobさん)にメールを返答「評価版ライセンスキー下さい」.返事待ち.



さらに某M氏からヒントが!これはすごい.ちょっとまだここには書けない.とりあえず理解しないと.