2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ソース配付版作成スクリプト

DocsとかmanとかBKソースに書けているものを補った上でmake distするようなスクリプトを作ろうかと。MySQL Official Distributionではもちろんやっていることだけれども、そのビルドスクリプトが手に入らない(あるいはどこにあるのか分からない)のでとりあ…

sql/sql_locale.cppではまる

またまた嵌り中。前書いた方法をやってもなぜかうまくいかない。ビルドできんす。。。まいったなぁ。アラビア語圏の文字列リテラルが入っているソースをVisualStudioでビルドする方法ってどこかに書いてないかなぁ。 整理 ソースファイルそのものはutf8で書…

開発用MySQLソースコード

いろいろ悩んだ結果、bitkeeperからtag指定で落としてきたファイルをベースにしようかと、悩み中。 結論 bkからcloneしてきた状態でsvn importすると、svn checkoutした後にmakeしても、svn commit時に問題が起きないっす!決まりですなぁ。後はbk cloneに入…

VERSION記載どうしよう

MySQLでは、configure.inに以下のような定義がある。 # The Docs Makefile.am parses this line! # remember to also change ndb version below and update version.c in ndb AM_INIT_AUTOMAKE(mysql, 5.0.41) AM_CONFIG_HEADER(config.h)Sennaでは、configu…

BUILDスクリプトを作ってしまおう

MySQL+Tritonnソースをダウンロードしたら、こんな感じでビルドできるといいなと思ってます。 tar zxf mysql-5.0.41.tritonn-1.0.3.tar.gz cd mysql-5.0.41.tritonn-1.0.3 BUILD/compile-pentium-tritonn make instalcompile-pentiumをベースに、--with-senn…

住商情報システム、日本語全文検索に対応した「MySQL」の技術サポートを開始

MySQL+Sennaの有償サポートが始まりました〜。 http://www.scs.co.jp/mysql/topics070530.htmlどきどき。。

VC++Filesを改変してしまおう

現行だとWindows上でMySQL+TritonnをビルドするにはVisualStudio上で「プロジェクトのプロパティ」「C/C++」「リンカ」「コマンドライン」とかそんな感じのテキストエリアにsenna.hとかlibsenna.libのパスを書いたりする必要があります。で、これはやはり面…

ソースのパッケージング(昨日の続き)

http://mysql.bkbits.netからリビジョン番号を特定してbk cloneしてパッケージングする案だと、tarballで配布されているものと内容が異なる可能性があることが判明。bk上でtagを付けてcloneした後、さらに何か手を加える場合があるらしい。。。ややこしいな…

make_win_src_distribution.sh

これについてちょっと調べてみた。 VC++FilesをWindows向けソース配付版からぱくって用意する make_win_src_distribution.shを拡張子無しにrenameしてchmod +xする ということをやれば上手く行く? ロジックとシェル関数の抜粋 top-levelディレクトリから実…

CommunityTestingProgram

http://forge.mysql.com/wiki/CommunityTestingProgram知る人ぞ知るKaj Arno氏からこれに入ってくれないかメールが来た。BugReporterにスパムしたのかな?

BK版のVC++FilesとWin-src版のVC++系ファイルの違い

BKのVC++Filesディレクトリをfindして得たファイルリストを使って、Win-srcからVC++Filesを作成し、BKのVC++Filesと比較した。make_win_src_distributionは2個下のエントリにあるように改行コードをLF→CRLFに変更するので、diffに--strip-trailing-crオプシ…

BK-mysql-5.0.41のmake distとtarball-mysql-5.0.41のmake distの違い

いろいろやってたらついに頭がぼーっとしてきて訳ワカメになってきた。で、最後にこの比較をやってみることに。 diff -Purdp -x"mysql.info" "tarballのmake dist" "bkのmake dist"の結果 bkでtouch sql/sql_yacc.yyを忘れずに。 mir@oss-xeon64:~/dist-test…

Bug #17764 trigger crashes myisam table

http://bugs.mysql.com/bug.php?id=17764 解決済みのバグについて、その発生理由と修正方法を部内勉強会で説明するために調べりんぐ。 再現環境 MySQL 5.0.18 再現コード DROP TABLE IF EXISTS t1; CREATE TABLE `t1` ( `a` int(11) default NULL, `b` int(1…

Subversionでソース管理

MySQLのソースコードをSubversionで管理しようという試みの続報。svn coした後にmakeすると、 ./configure && make echo "aaa" >> README svn commit -m "hoge"というような再帰的なcommitだとエラー(libmysql/password.cのステータスが変わったとか何とか:…

bitkeeperからソースを落としてパッケージング

MySQLはbitkeeperのWebサイトを見れば最新のソースから過去のソースまで全て見れるし、 http://mysql.bkbits.net/ bkf (Bitkeeper Free Client)を使えばそのソースコードを丸ごとダウンロードすることもできます。以前はサーバの負荷が高かったためか過去の…

各リリースのbk revision番号

MySQL 5.0.41 ... ChangeSet@1.2476 MySQL 5.0.40 ... ChangeSet@1.2425.1.43 MySQL 4.1.30 ... ChangeSet@1.1616.2850.2 MySQL 5.1.18 ... ChangeSet@1.2475.1.35 メモメモ。。

従来型patchからソース配付版への移行

移行ログ tritonn-1.0.2.mysql-5.0.41.senna-1.0.5からmysql-5.0.41.senna.diffを入手。 mysql-5.0.41.tar.gzを展開。cdしておく。 patch -p1 mysql-5.0.41.senna.diffを実行。特に問題なくあたるはず。 従来通り、autotools、touchを実行してからconfigure…

ファイルの手動管理からsubversionへの移行

とりあえず慣れるためにいきなりsourceforge.jpじゃなくてLAN上にある某サーバでやってみる。落ち着いたらsf.jpに引越しします^^ インポート svnadmin create /svnroot mysq-5.0.41.tritonn-1.0.2.tar.gzを作成 svn import mysql-5.0.41.tritonn-1.0.2 file:…

日々のバックアップ

これよさげ。http://0xcc.net/pdumpfs/

BUILD/compile-dist && make dist

うけけ。これで簡単にソースtarballが出来そう〜。ちといろいろmake試してみようかなぁ。素のソースでこれやって、改造したソースでもこれやって、両者をdiff -Nurdpすればファイル管理不要になるかな? どきどき。。こっちのほうが楽なら、tritonnはpatch配…

BUILD/compile-dist && make distに基づくパッチファイル

とりあえずこの方式でパッチを作ってみた。wcするとこんな感じ。 tritonn@oss-xeon64:~/mir/tmp$ wc mysql-5.0.37.senna.diff 96828 621189 4458034 mysql-5.0.37.senna.diff今までの方式だと3000行〜4000行だったのが、9万行以上になっているのでかなり巨大…

気になる国内ニュース

http://www.redhat.co.jp/news_releases/2007/05232007.htmlRedhatを中心として国内大手企業が脇を固める形でJBossの国内ビジネスが本格的に始まりそうなニュースです。Tritonnで忙しいこともあって個人的にJBossは最近は隠居状態ですが、これで火がつけばま…

リグレッションテストスイート

mysql-test/mysql-test-run.plがリグレッションテストスイートである、というのはいいとして今回はいろいろ見つけたのでメモ。mysql-test-run.plはmakeのターゲットからも実行できる。 make test make test-force make test-full-qa などなど。Makefile.inを…

Feature Request出してみた

Redhat向けRPM版の/etc/init.d/mysqlの使い勝手がよくなかったのでパッチ付きのFeature Request出してみました。 http://bugs.mysql.com/bug.php?id=28609

Windows版のビルド試行錯誤

MySQL+SennaのWindowsバイナリを作成する方法は、id:tasukuchanによる以下のドキュメントが詳しいっす。 http://qwik.jp/senna/mysql_windows.html基本的にはこの方法でいけるはずですが、書かれてからしばらく経過している(その間にいろいろ改変があった)…

mysql_install_dbについて

MySQL公式バイナリにはscripts/mysql_install_dbというスクリプトがあって、これはmysqlデータベース(システムテーブル)を生成するのにしようします。通常はダウンロードしてきたtarballを解凍した直後に使用します(これがインストール作業に相当)。とこ…

make_binary_distributionスクリプト

なんで今までこれに気づかなかったんだろうw ./configure make make installというのがソースからビルドしてインストールする一連の流れですが、makeの後に以下のスクリプトを実行するとバイナリ配付版と同じ内容のtarballを作ってくれます。 scripts/make_b…

MySQL 5.0.41対応しました

http://qwik.jp/tritonn/ tritonn-1.0.2をMySQL Community Edition 5.0.41に対応させました。機能の追加・変更・削除はありません。 ダウンロードはこちらから: http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/ 今回のパッチはnkjm氏作です。Sennaの中の人…

ライブラリファイル単体でインストールする方法は?

libsenna.soをバイナリファイルで入手した場合、これを参考にやればいいのかな? 以下はmake install実行時のログの一部。 /usr/bin/install -c .libs/libsenna.so.0.0.0 /usr/lib/libsenna.so.0.0.0 (cd /usr/lib && { ln -s -f libsenna.so.0.0.0 libsenna…

マルチブートなサーバへのSSH接続での誤判定を回避

sshdが稼働しているマシンでは(おそらくインストール直後の初回起動時に)/etc/sshディレクトリ配下に以下のファイル群が生成される。 [hoge@localhost ssh]$ ll 合計 180 -rw------- 1 root root 132839 8月 2 2005 moduli -rw-r--r-- 1 root root 1550 8…