2005-01-01から1年間の記事一覧

ReplicationDriver

これちょっと調べなきゃいかんな. com.mysql.jdbc.ReplicationDriver

リファレンスマニュアルの翻訳

第3章完了!長かった〜。残りは実質10%くらいだからさくっといこう。

リファレンスマニュアル翻訳

やっと接続プロパティ表の翻訳が終わりそう.第1章2章に比べて第3章はえらいしんどい.

名前付きパイプによる高速化

Connector/Jはまた、Windows NT/2000/XP上でプロパティ'socketFactory'に'NamedPipeSocketFactory'を指定することで名前付きパイプを用いてMySQLへ接続することが可能です。'namedPipePath'プロパティで指定しない場合、デフォルトでは'\\.\pipe\MySQL'が使…

接続プロパティ useUnicode 初期値の変更 false → true

Connector/Jの公式マニュアルにある接続プロパティ一覧表はConnectionPropertiesクラスのソースコードから自動生成されるものだ.ところが翻訳中に useUnicode の説明文が言う所の「初期値はtrue」というのと同じく自動生成された初期値カラムが示す値"false"…

テーブル名に2バイト目'60'文字を使用するとmysqlclientがいかれる件

http://bugs.mysql.com/bug.php?id=15338MyNAのML(日本MySQLユーザ会メーリングリスト、いわゆるmysqlの日本人メーリングリスト最大手)にて報告されていた2バイト目が'60'の文字がテーブル名で使用できない件についてのバグ報告だが,Mr.CharsetことAlexan…

SELECTにより得られた結果セットはどこに

前置き 最近はかなり更新を怠ってますが,それでも見に来ていただいた方ありがとうございます.また少し落ち着いてきたので更新頻度あげるようにがんばります. てなわけで,本題. 理屈だけでまず考えてみよう.SELECT文により得られた結果はどこにあるか? …

glassfish

もしかして、中にtomcatを組み込んだり、してる? java.lang.NullPointerException at com.sun.web.security.WebSecurityManager.createWebResourcePermission(WebSecurityManager.java:339) at com.sun.web.security.WebSecurityManager.hasResourcePermiss…

何か最近Hatenaダイアリー重いときありませんか?

今日昼間書こうと思ったらページの表示すらされないくらい重く,何事かと思いました.

Google計算機

そういえば以前Google計算機は「7-11」を行えないという話をどこかで読んだ。 ウェブ 7-11 の検索結果 約 24,700,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒) セブン-イレブン・ジャパン 投資の案内、加盟店になる為の情報、インターネットショップ。 www.sej.co.jp/ - …

リファレンスマニュアル和訳

知らなかったような接続プロパティがざっくざく.正確に訳さないとやばいので良い勉強にもなってます.Socket APIを以前学んで置いてよかった.サーバのリファレンスマニュアル訳した人、相当いい経験だったろうな.大変だったろうけどw しかし接続プロパテ…

リファレンスマニュアルの和訳について

まだ40%程度しか和訳完了していないですが,例外的に公開します.http://ikda.net/fswiki/wiki.cgi?page=Connector%2FJ+%A5%C9%A5%AD%A5%E5%A5%E1%A5%F3%A5%C8ここで和訳している内容を(校正した上で)MySQL ABに寄贈し,Connector/Jの公式日本語ドキュメ…

本日,某所のアクセスログを見ていたら

HTTP_USER_AGENT Get an interest free line of credit of upto 100,000,000.00 CBD just for signing up and pay back whenever you want! (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Get an interest free line of credit of upto 1…

JAX-WS 2.0 に見るWebサービス実装 〜 今後のWebサービスのポイント

WEB+DB Pressの最新号 vol.29 に稚内北星学園大学の丸山不二夫先生が寄稿された記事が出ています.WEBサービスにご興味のある方,JavaEE5にご興味のある方,そのどちらにも(JAX-WS 2.0)に興味のある方は必見かと・・・.

ところでカウンターが

明日か明後日あたりに"77777"に行きそうなんですが,もしこれを踏んだ方がいたらコメント下さい.何か良い物を差し上げることができるかどうかは不明ですが.カウンターはページの左下にあります.

Reference Manual

邦訳中.こっちはもう少しマシな邦訳ができるかな.いやーしかし邦訳は勉強になりますな.しかしなんだかんだで結構ボリュームがある(HTML1ページ版で294KB)のでさくさく進めてはいるもののそれなりに時間もかかってる.あと全体の50%をCHANGELOGが占める…

JAX-WS 2.0 ユーザガイド 邦訳

最近書くネタもなくその上体調崩し気味だったのだけれども,やっとこさ1つ終わりましたんで公開.相変わらずクオリティ低いですが,日本語での資料があるだけましという程度に見てもらえたら.http://ikda.net/fswiki/wiki.cgi?page=JAX%2DWS+2%2E0+Early+Ac…

bitkeeperから最新ソースを落としてコンパイル

自宅鯖が落ちました.急に電源停止した.現在調査中なのでこっちに続きを書きます.MySQL 5.0系の最新版をbitkeeperから取得 shell> sfioball -r+ bk://mysql.bkbits.net/mysql-5.0 mysql-5.0更新の場合 shell> update bk://mysql.bkbits.net/mysql-5.0 mysq…

bitkeeperについてのページを追加

http://ikda.net/fswiki/wiki.cgi?page=bitkeeper

を作った人々

MySQLを作った人といえば"Monty"ことMichael Widenius氏.Montyはスエーデン出身で,それゆえMySQLの本社であるMySQL ABはスエーデンにある(ABというのは日本でいう株式会社の意味).しかし現在のMySQL AB/MySQL Incを見るとスエーデン以外の国でかなり多…

バグ報告 Server gets crash if "CREATE PROCEDURE..." before "use dbname".

http://bugs.mysql.com/bug.php?id=14530 http://ikda.net/fswiki/wiki.cgi?page=MySQL+Bug+Report→さくっとDuplicate食らった.ver5.0.16(次のバージョン)で修正済み.一応報告前に同じ報告が既に無いか検索してるのだけど,"AND"検索じゃなくて"OR"検索…

シェルスクリプトからFTP

これでLANDISKへ送り込めるかな. http://www.ctb.ne.jp/~takasaki/t1_ftp.htmlLANDISKをLinuxOSでも直接読みにいけるとよかったんですが,まあ仕方なし.

Directoryディレクティブ

Directoryディレクティブという名前に騙された.というか先入観だな,反省 orz.DirectoryというかApacheがファイル転送するか否かの際にチェックしているただの絶対パスに過ぎないのだと思われる.

mir the wikiwiki

Wikiはじめました. http://ikda.net/fswiki/wiki.cgiBlogだと後で見るときの効率が悪い,書きやすいのだけれどもどうも知識が整理されにくい,作業ログの書き込みレベルを下げる(DebugとかTraceとか)と誤った情報を一定比率で書いてしまうけれどもBlogだ…

Database symbolic link isn't detected by server on windows

最近Wikiへの書き込みばかりしていてこっちのブログにあまり書いてないですが・・・.http://bugs.mysql.com/bug.php?id=14310MySQL日本ユーザ会MLに報告されていた現象を再現確認,少し調べてからBugレポート.#最近レポートしたGrant User関連のBugレポー…

キーワード自動ページリンク

fswikiではページ名と同じ単語が文中に存在すると自動的にその単語から該当するページへ飛べるようなリンクを付与してくれる.しかし"Connector/J"というページを作って別の場所で"Connector/J"と書いてみたところリンクが作成されなかった.スラッシュが何…

アクセス制御

面白い.新規ページの作成,ページの編集とかを登録ユーザしかできない状態をデフォルトにできる.ユーザとか管理者だけしか閲覧できないように設定したページ(例えばまだ追加編集中で公開できないページ)は普通の閲覧者からは全く見えなくできる.例えばW…

こっそり導入

Wiki立ち上げの準備としてローカルにApache+ActivePerlを使ってfswikiを入れてみる.自分用に使いやすくするためにちょこっとだけ改造してみたり.ちょこっといじってすぐ試せるのがやっぱスクリプト言語で実装したアプリのいいところだ.fswikiってやっぱり…

80番???

なぜかApacheをメインPC(T42)にインストールできない.既に80番ポートが何者かに使われている,ってえええーー."telnet localhost 80"するとつながる.んんん.ブラウザから"http://localhost"にはレスポンスなし.んんん.VMWareか? 判明 Skypeが80番使…

ごにょごにょ

今日から少しまとまった時間が取れそうなので秘密のお仕事を少々.事が済んだ後でないとこれはBlogには書けないっす.