2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

英文ドキュメントの翻訳

JBoss-Fan-MLおよびJJBugの設立者である皆本さんが1日15分で翻訳を進めていくにはというエントリを書かれて居ります. http://d.hatena.ne.jp/neverbird/20060227#p3コメント欄を見ると。。。 # tfukui 『僕はザウルスを使って電車の中で翻訳しています。 立…

プロトコルスタックの動きとその正体(長文注意)

昨夜作ってみた"org.jgroups.stack.Protocol"実装クラスをもう1つ増やしてプロトコルスタックとしての動きをログから調べてみた.プロトコルスタック定義は以下 public static final String STACK2 = "UDP(mcast_addr=228.1.2.3;mcast_port=45566;ip_ttl=32)…

購入計画あれこれ

現在 ikda.net にて使用しているThinkPad X31 2672-LJ6は諸事情により帰国後使えなくなるので,代替機を早急に用意せねばならない.先々の目標としては自宅鯖環境をGLAN Tankなどの低価格小箱サーバに切り替えることなのだけれども,GLAN Tank鯖構築に必要な…

過去半年の国内コミュニティにおけるトラフィック状況

2chのMySQL本スレと日本MySQLユーザ会メーリングリストのトラフィック量で過去半年分を検証.MySQL 総合 Part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1121561160/l50 2005/7/17に開始、1000レス目がついたのが2005/11/28.1スレ消費に要した日数は135日.1日…

検証用Protocolを実装

少しだけ時間が取れたのでJGroupsの一人ソース輪読会の続きをやった.がしかし,読んでいてこんがらかってきたので,ある手法で動きを調べてみることに.ある手法とは,こんな感じのSystem.out.println()ログ出力プロトコルを実装してJGroupsを動かしてみる…

JMXでソフトウェア管理 櫻庭さんの記事へのレビュー者募集へ応募

「Java in the Box」(http://www.javainthebox.net/)でJava界隈では非常に有名なエンジニア,櫻庭さんがmixiで最新WEB記事のレビュー者を募集していたので応募しました.レビューといっても私はtypoチェック役という意味なのですが.土曜日の朝から一仕事…

ctrl + o

知らなかったw "ctrl+shift+o"を押し間違えて発見.これ超便利.ソース読み屋には必須のショートカット! これで生産性10%は保証しまっす.いままでいちいち左のエクスプローラーバーのところで行ったり来たりしてたよー(泣

複数文字コードを使ったテーブルへのINSERTの件 再考

WikiにIntroducerを使って以下のようにC/Jは実行すべきと書いていたけれども, INSERT INTO t1 (c1, c2) VALUES ('ああ', _utf8 'ああ');これは間違いで,こうでなければ成らない. INSERT INTO t1 (c1, c2) VALUES ('ああ', _utf8 '縺ゅ≠');なぜかというと…

ResultSet.getNXXX() は対象Fieldのcharsetがutf8以外の場合はSQLException

投げますよ.理由 今回のNATIONAL CHARACTER SET CONVERTIONにより追加定義されたAPIは,"NATIONAL CHARACTER"型のフィールドへアクセスするために定義されたAPIである.他の文字コードを使用するフィールドへのアクセスは従来通りのAPIで十分に可能なわけで…

NATIONAL CHARACTER SET CONVERSION 実装完了

終わったー!! 実質1ヵ月半かかったw 駄目だトロ過ぎるw 最初はかなり力不足だったからなw コーディング自体はほとんど最後の1週間でやってるし.MM師匠が自分でやったら3日くらいで終わるのか? 生産性10倍の法則 orz【BLOBおよびCLOBのサポートを強化…

Amazing Ad!! recommended by PatG

MySQL Perl DBI、およびmysqlslapの開発者、PatricGさんお気に入りの一作。まだ見たことがない方いたらぜひ。 http://www.glumbert.com/media/japanese-car.htmlしのせばりーむーさふぃー♪ だめだ頭の中をぐるぐる〜wオリジナルはこっちにあるそうです. ht…

MySQL vs Oracle,買収合戦の行方

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060223/230522/第三者、日本人が書いた記事ということを踏まえると非常によく書けてると思う(うちにそんなこと言われる筋合い無いとは思うけどw)

useUnicode=true&characterEncoding=foobar

長い間,MySQLを使う日本人ユーザはcharacterEncodingとともにuseUnicode=trueを指定してきたと思う.かく言う自分もつい今日まで指定してきたもんだ.がしかし,useUnicode=trueはもういらないってことにようやく気づいた.というかテストコード上でわざとf…

UpdatableResultSet.updateNXXX()完了

さてと,後残るは・・・ CallableStatement.setNXXX() CallableStatement.getNXXX() SQLInput.readNXXX() SQLOutput.writeNXXX() 結構あるなー.結局NATIONAL CHARACTER対応だけで手一杯,しかもギリギリ終わるかどうかってところだ.明日1日で終わらせんと.JB…

ThinkPad T42 Fan Error

さっき再起動かけたら「Fan Error」って出た.そのまま起動も何もせずだったので,電源ボタンをしてみたら今度は起動した.そういえば最近「再起動」をしたつもりでも「シャットダウン」になっていることが多いな...これか原因は.購入してから1年半,毎…

IDEAプラグイン lycay ソースコードが奏でるMIDI

id:masanobuimaiさんのところで紹介されてた. http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20060222#1140609447これいいなー,IDEAって持ってないけど,このためだけにでも買いたい気分.IDEAって有料でしたよね?いくらだっけ.→499ドル!!高い orzんん,オープ…

Oracleのオープンソース買収熱

昨今のOSS界隈のビジネス的話題と言えばOracleによるOSS企業買収なわけですが.http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/22/news040.html ルベット氏は、SleepycatとInnobaseが「Oracleの戦略にもたらすもの」はMySQL打倒以外に考えられないとい…

仕様書の奇妙な記述の件

まあ細かい話なんでどうでもいいんですけど,JDBC 4.0 Specの150ページ目. If an update method is called on a ResultSet whose concurrency level is ResultSet.CONCUR_READ_ONLY, then a SQLException must be thrown.The method updateRow is used to a…

仕様書 翻訳追加

ResultSet.updateNString/updateNCharacterStream/updateNClobを追加実装するにあたって,念のため仕様書を熟読してみた.参考にはなった. 16. 結果セットResultSetインタフェースはクエリの実行結果の取得と操作のためのメソッドを提供します. 16.2. Resu…

新クラスNClobの追加他

http://d.hatena.ne.jp/mir/20060219/p2 にて書いていた内容にテストコードをつけてsvnへcommit.こんなに簡単なコードでいいのだろうかと自問してしまうくらい簡単なコード.でも考えた結果,それしか要らんということになったので・・・.今回の狙いは,新ク…

PreparedStatement.setNClob()の実装

まーにょとやって終了.client-side PreparedStatementでは2GB制限が存在します. server-side PreparedStatementではsetNClob(int,Reader,long)にて文字通りストリームを渡せば理論上無限(その前にJVM/OS/HW的限界に達するけど)大のデータを送れます.次…

ResultSet.getNString()/getNCharacterStream()/getNClob()の実装

まーにょ.終了.PreparedStatement.execute系を使用するとisBinaryEncodedフラグが立つ.そこだけちょっと注意して終わりか.今日は偉い進んだな.さてお腹へったー.

InnoDBのPageサイズを変更しちゃう件 続報

InnoDBをこの世に誕生させた神、Heikki Tuuri氏からのお言葉です. [20 Feb 9:16] Heikki TuuriTetsuro,note that you may need to fix also something in InnoDB code. I have not tested a 64 kB page size for many years.Regards,Heikki 64KBはもう何年…

JBoss Certified JEMS Middleware Expertの件

JBoss Certified Developer/Consultantを取得後,4日間分の上級トレーニング(Cluster/jBPM/Hibernate等)を受ければ自動的に1つ上のランクの資格が貰えるもんだと思っていたら「後で問題送るからその試験に合格したら資格あげる」とJBossの人から言われても…

プロトコルスタック その2

昨日よくわからなかったのでソースを追う.まずはじめにこれがJGroups APIを使う場合の基本形.チャンネルを作って接続,切断. JChannel channel = new JChannnel("file://home/mir/default.xml"); channel.connect("demo-group"); channel.disconnect(); c…

InnoDB & BDB 外し ?

いまBitkeeperからMySQL-5.1-newを落として"./configure --help"を見てたら、今ままではこうだったはずが(MySQL 5.0.18)、 --without-innodb Do not include the InnoDB table handlerなんと、こうなってたw (MySQL 5.1.7?) --with-innodb enable innobase…

InnoDBのPageサイズを./configureで指定できるように要望を出す

出しました. http://bugs.mysql.com/bug.php?id=17561InnoDB外しの流れがあるので,どーなるかは甚だ疑問ですが,駄目元で言うだけ言ってみる感じ.…というかシアトルは昨日から急激に冷え込んでいて寒いです.暖房ONしてみたのだけれども動いてないっぽい …

小さいことには価値がある

いつだったか,日本メーカ企業が作る小さい製品は小さく省スペースであるということに価値があると言われたときがありましたね.MySQLは日本の会社じゃありませんが、製品が小さくてよかったと思うところ.いまの開発機はOSはWindowsなのだけれども,このマ…

JBossの普及促進、ユーザ・ネットワークの構築を目指す Japan JBoss User Group 発足

日本JBug,うちも参加しています.自分が具体的な活動へ参加するのは帰国後になりますが.Japan JBoss User Group http://www.jbug.jp/id:neverbirdさん、よろしくおねがいいたします.とりあえずJGroupsに興味がありますと言ってみるテスト.

レコードの最大サイズ制限についての考察

昨夜寝る前に「明日起きたら書きます」といいつつ,あれこれやっているうちに書いたのが夜8時になってしまった.http://ikda.net/fswiki/wiki.cgi?page=InnoDB+hackまあ個人の趣味ベースでのこうした活動で「○○をやってみたい.時間があったらやってみたい.…