tritonn

「日本MySQLユーザ会(MyNA)会 2009冬」で話をしました

ひとつ前のエントリで紹介したイベントで話をしてきました。今回はTritonnやMySQL全文検索のコア技術からは一歩引いた視点で、全文検索が何に役立つのかとか、Tritonnプロジェクトの意義とかを説明させていただいています。MySQL全文検索ことはじめView more…

Tritonn 1.0.12 - MySQL 5.0.87へのアップデートリリース

早いもので前回のリリースから1年弱が経過してしまいましたが、SourceForgeのダウンロード統計を見ているとリリースが無い間も継続的にダウンロードしてくださる方々がいらっしゃるのが気になっていました。そこで現在のMySQL 5.0系の最新版である5.0.87向け…

Tritonn 1.0.13の予定

Tritonn 1.0.13を2月中に出そうと計画しています。今のところ以下のような追加・変更になる予定です。 MySQL 5.0.75対応(バイナリ版あり) sen_records_sortを使うためのオプションの追加 flush logsでsenna.logをclose/openする レポジトリにsupport-files/M…

MySQL/Tritonn - SELinuxにご注意を(回避方法あり)

いつの頃からかは知りませんが、Linux(CentOSとか)をインストールするとデフォルトでSELinuxが有効(Enfocing)になっていました。GUIインストーラ作業時にDisabledにするか、あるいは/etc/selinux/configでSELINUX=disabledにしておけばいいのですが、そのま…

Tritonn: configure --enable-abortをやめて自動判別にすべきか

すごく細かい話なんですが。というかここ最近ずっとBlogを書いていなかったけれども、また書きたくなってきた。しかも細かい話。備忘録的な。Senna 1.1.4では、 "--enable-abort"でビルドされたらsen_index_set_abort_callbackがlibsennaに存在する そうでな…

tritonn-1.0.12 残タスク

tritonn-1.0.11のquick fix版として1.0.11aを出したかったのですが、日が経ってしまったので、いくつか追加で修正等を行って1.0.12としてリリースする予定です。完了したもの sql_yacc.yyのshift/reduce数を調整し、bisonエラー回避 USING句を2重に使用した…

Sun Tech Days 2008 in Tokyoのライトニングトークにでます

明日から始まる Sun Tech Days 2008 in Tokyoの2日目(12/3)、OSSコミュニティ枠のライトニングトークに出させていただくことになりました。 http://jp.sun.com/company/events/techdays/day2detail.html#2S2 MySQL系イベントというよりももう少し一般よりの…

Tritonn 1.0.11 リリース

間隙を縫うようにソースだけリリースしました。 現在、Tritonn 1.0.11はソースコード&パッチのみの配布となっています。バイナリ配布はこの後段階的に行っていく予定です。アップデート 対応MySQLのバージョンをver5.0.67にアップデートしました バグ修正 2i…

Tritonnのメモリ使用量解説

ドキュメントを追加しました。 http://qwik.jp/tritonn/reference.html#40500899443a755bcd5eb474491ad596 32bitOS 論理空間枯渇エラーに遭遇する人が少なくなれば良いなと思うこのごろです。

MoSQL ストレージエンジンの開発をはじめました

MySQL日本ユーザ会日本MySQLユーザ会から許可をいただいて"MoSQL"の名前でストレージエンジン開発を始めました。現行のTritonn(MySQL本体+patch+libsenna+libmecab、MyISAM + Senna Index APIベース)をPluggable Storage Engine化したものを目指します。リリ…

Tritonn 1.0.10リリース(Windows版含む)

Tritonn 1.0.10をリリースしましたよ!Windows版(win32,winx64どっちも)あるよ。詳しくはこちら→ http://qwik.jp/tritonn/

Senna 新API incoming

今、senna-devメーリングリストで話題の新APIですが、そしてもしかするとmecab情報を指定可能なAPIも作られるとか。。。そうなるとTritonn tarball/zip版バイナリを作る際に見つかった「prefix以外の場所にインストールした場合にmecab辞書が見つからなくな…

1.0.9 リリース

MySQL 5.0.51a、Senna 1.1.0に対応したTritonn 1.0.9をリリースしました。http://qwik.jp/tritonn/Tritonn的な変更点は以下の2点です。 2indのバグ修正 mecab-dict-indexによるmecab-ipadicの文字コード変換が可能に(バイナリ配付版)

Engineビルドファイル整理した

configure.inとMakefile.amに集約した。.m4ファイルは撤去した。さしてマクロが沢山あるわけでもないし。従って、ビルド関連は以下を見れば全てが分かる。 configure.in Makefile.am src/Makefile.am GNU Autotoolsについての知識は、MySQLのソースを読む上…

MySQL/PostgreSQL+Sennaで行うラクラク全文検索

id:tasukuchanがgihyo.jp/devに記事を執筆されました〜。「MySQL/PostgreSQL+Sennaで行うラクラク全文検索……Tritonn&Ludia導入のポイント」 http://gihyo.jp/dev/column/01/database/2007/122101 TritonnのRPMでのインストールとかも説明されています!や…

1.0.8リリース

こちらのブログでの告知を忘れてたー。 Tritonn 1.0.8をリリースしましたのでお知らせさせていただきます。今回もLinux x86/x86_64向けのtarballバイナリとRPMバイナリ、ソースを一式リリースしております。以下のURLよりお試し下さい。https://sourceforge.…

pluggable storage engine ver0.0.1

できた。まだ何のpatchも移植してないのでSenna検索できないけど。 http://svn.sourceforge.jp/svnroot/tritonn/trunk [test]> install plugin tritonn soname 'libtritonn_engine.so'; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) [test]> show engines; +------…

ver1.1系立ち上げのお知らせ

現在、Tritonnはver1.0.xとして開発を続けてきましたが、この度あらたにver1.1系を立ち上げました。今後は以下のように開発していくつもりです。ver 1.0系 ・・・ バグ修正のみ ver 1.1系 ・・・ バグ修正、機能追加、機能改良という感じで安定化志向のver1.0と、…

commitメール

いつだったかTritonn開発ソースをsourceforge.jp上に移行して以来、tritonn-commitというMLを作ってそこにcommitメールを発射させていたのですが、このMLも先ほどpublicにしました。アーカイブ: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tritonn-commi…

Tritonnパッチの作り方

旧方式のパッチ作成方法について、開発者向けドキュメントを書きました。 http://qwik.jp/tritonn/make_oldstyle_patch.html

RPM版の作り方

もういっちょ開発者向けドキュメントを作りました。 http://qwik.jp/tritonn/make_rpm.html 「ここはこうした方が良い」というご指摘、および「オレに任せろ」という勇者の登場をお待ちしてます(^^)

バイナリ版のmecab-ipadicの文字コードはutf8

つい書き忘れてました。orzhttp://qwik.jp/tritonn/ の各ページに加筆しました。MeCab本家ではデフォルトはeucjpですが、Tritonnプロジェクトではutf8で辞書をビルドしています。

tritonn-devメーリングリスト参加者募集

Tritonnはここしばらくのところかなりの少人数(というかほぼ自分一人)で開発をしていましたので、このブログにちょこちょこ書きつつ開発をしていたのですが、最近は「○○なら手伝いますよ〜」的なお声をいただくことも出てきました。ありがたいことです。そ…

tritonn-1.0.7 リリース

ここ数日多忙であったためリリース作業が遅れていたのですが、先ほどtritonn-1.0.7をsourceforge上にリリースしました。http://sourceforge.jp/projects/tritonn今回の目玉は何といってもTritonnプロジェクト初のバイナリ版リリースにあります。TritonnはMyS…

試作品できました

Tritonnなrpm群の試作を最近していたのですが、つい先ほど全てのパッケージの試作に成功しましたー! やったー! わーい!まぁ、これまでrpm作ったこと無かったので個人的にチャレンジングだった、というだけなのですけどね(^^;兎も角、RPM版リリースに…

specファイル

やっとこやっとこ書けるようになりました!!いろいろググって、いろんなサイトのspecファイルを参考にさせていただきました。本来は個別にお礼を申し上げるべきだけれども、愚愚りすぎたので覚えてません。とりあえずネットにspecファイルを晒しておいてくれ…

NGRAMのデフォルト化

ここ1週間ほど多忙だったためbugfixくらいしかできていなかったのですが、今日ようやくNGRAMのデフォルト化の実装をすることができました。次のリリースであるtritonn-1.0.7からは、USING句に何も指定しなかった場合、NGRAMが使用されるようになります。これ…

いろいろcommit

昨日からいくつかcommitしました。全てtritonn-1.0.7に含める予定です。 r25 null値をkwic関数に渡すと落ちる問題の修正 リテラルとか入れ子の関数、subselectとかだと発生しないのですが、カラムデータがnullの状態でkwic関数の第一引数にそのカラムを渡す…

OSC2007 Tokyo/Fall 出展まとめと今後の方向性(NGRAMデフォルト)

ありがとうございました 先週末はOSC2007 Tokyo/Fallの"Tritonnプロジェクト"ブースにご訪問いただいた方々、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。初めてのブース出展ということで準備段階から既にバタバタしていたのですが、ブースの…

試験的バイナリ配布のお知らせ

Tritonnプロジェクトでは、今後計画しているsourceforgeでのTritonnバイナリ(MySQL+Senna+MeCab)の配布のための最初のステップとして、まずOSC2007 Tokyo/FallのTritonnブースにてCD-Rでのバイナリの配布を行います!ブースで焼き焼きしつつお渡しするつもり…