2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Copyコマンド メモ

COPY /A foo.xml bar\とやるとAsciiモードでコピーする(他には/Bでバイナリモード)らしいのだけれども,ファイルの最終行に制御文字か何かが入ってしまいXMLパーサに弾かれる(非整形式)ことになる.何も指定しなければ問題なし.

mysqladmin どうでもいいメモ

shell> mysqladmin -uroot shutshutとかshutdowとかでもshutdownとして認識されて動作する.

メイン開発機 ThinkPad T42 再構築中

今までマルチブートな開発機だったT42を必要ファイルだけLandiskにバックアップしてfdiskでHDDのパーティション全部消してWin2kのみをクリーンインストール.その後VMWare5を入れる.このLANDISKってのはすごく便利だね.Windowsだと"ネットワークドライブの…

事の顛末を整理

最終的に,テストの自動化はテスト実行時のサーバ起動/停止のみに留め,サーバ設定は含めないこととした.要するに敗北宣言ですな.wlserverとかwlconfigとか面白いだけでなく実際に使えた(Windows上限定だけど)ので勿体無いとは思うけど,動かない場合が…

XAインテグレーションテスト自動化計画 処理シーケンス

メモ:最終的にこんな感じの流れでやることに 使用するConnector/JのJARを抽出してant/libへコピー テストクライアントをant/libへコピー 環境変数PATHとCLASSPATHをバックアップ WebLogic用環境変数設定用スクリプト"setWLSEnv.sh"を呼び出し 環境変数PATH…

Xen Kernel

SuSE 9.3 をインスコするときにXenとXen Kernel(Xenを入れるのに必要)も入れたらbootメニューのところにSuSE9.3(Xen Kernel)みたいのが出てきた.忙しくてやっとこインスコ直後のアレコレな設定をやったばかりでよくまだ見てない.XenてVMWareみたいにOSの…

wlserverタスクはOS依存か?

windows上で元気よく動いていたのにもかかわらず,linux上で全く同じbuild.xmlを実行するとエラーになる.おぃおぃ.documentで"Required=No"と書いてある属性なのに、"beahome"を指定しないとbeahomeが指定されてませんエラーがでる.beahomeを指定すると若…

SuSE 9.3

せっかく4.5GBくらいのisoイメージを長時間かけてDLしたのに,間違って再DLによる上書きをしてしまったー.もう一回全DLする元気ない・・・.networkインスコ版でやろうっと・・・.

WebLogic9.0でMySQL XAを使うための設定方法

この辺でいったんまとめてメモっておこう.WebLogic9.0(Diablo)でMySQL5.xのXA(2相コミット)機能を使うためには以下のように行う.XADataSourceが実装されているConnector/Jを手に入れる.今日時点でのConnector/J最新安定板ver3.1.10には入っていない.…

Antで起動と停止

ちょっとWebLogicいいかもー.評価上昇中.Antを呼び出す前に環境変数設定用のスクリプトを読んでおいて, @echo off set CLASSPATH= set PATH= CALL %WEBLOGIC_HOME%\server\bin\setWLSEnv.cmd set CLASSPATH=%CLASSPATH%;F:\workspace\connector-j-xa-test…

AntでXAデータソースを動的に追加しちゃう方法

追記: 謎が2つ.ver9.0のドキュメント"http://e-docs.bea.com/wls/docs90/programming/ant_tasks.html"なのにスキーマがver8.1のもののままになってる.MBean Referenceを見るとver8.1からver9.0にかけてかなり一新されている.ドキュメントは本当に正しい…

Antタスクの使い勝手

別に大勢に影響はないのでいいんだけれども Ant スクリプトで wlserver タスクを使用する場合、指定したサーバが使用可能になり接続をリスンするまで、タスクは制御を返しません。wlserver を使用してサーバ インスタンスを起動すると、サーバ プロセスは An…

ログ出力制御

Ant

AntからWebLogicを起動させると当然のことながらWebLogicの起動ログとか全部Antのビルドのログと共にコンソールに出力される.これだとちょっと大変なのでどーにかしたい.特定のタスク(wlserver、wlconfig等)のみ出さないとか制御できるのかな? http://w…

ver8.1とver9.0でのweblogic.jarの違い

把握しきれないくらい多い.それぞれの"jar -tf"結果を"diff"すると,diff出力だけで2MBくらいの量.いったいどうなってるんだー."NoClassDeFoundError"が出てきたのはver9.0の"weblogic.jar"に変えたからっぽい.まいったなぁ.InitialContextのnewでエラ…

作業の効率化のために

VMWareの導入を検討中.しかしメイン開発機のThinkpad T42のメモリは1GBのみ.いまでさえEclipse+WebLogicとかでたまに1GB超えちゃうんだよね.VM使ってしかもホストOSとゲストOSの両方でEclipse+WebLogicとかした日には….うーん,1GBのメモリ×2枚購入して2…

テスト自動化の壁

config.xmlにcredential(直訳:内容物証明)というエンコードされた情報がかいてある.またデフォルトのサンプルアプリが絶対パスで書いてある.だめじゃん.インストール位置を変えたらconfig.xml使いまわしできないじゃん.WinとLinuxで同じconfig.xmlな…

SourceForge.netに新プロジェクト立ち上げとか

#土曜の深夜に読書+2ch選挙開票実況スレッド追っかけ(日本との時差、およびテレビが見れなかったので)で徹夜したのがまだ体に響いてる.しんどぃ.一応全リソースcommitしましたがまだとてもお披露目できるような状態ではないのでしばらく名前は伏せてお…

Antで起動と停止を制御

JBossが片付いたので今度はまたWebLogicなわけです.WebLogicはどうやら"startWebLogic.cmd"というバッチファイルから起動できるようなのですが,起動途中でIDとかPWとかの入力が要求されるようだ.これをどうにかしないとAnt自動起動停止の道は閉ざされる.…

XAインテグレーションテスト自動化計画

テスト実施者の作業量を最小限にするため,WebLogicインストール後にあれこれ設定作業をしてもらうというようなことは避けるべき. デフォルトで用意されるwl_serverドメインに間借りをする. GUI管理コンソールで設定した内容はconfig.xmlに全て反映される…

COPYコマンド JARファイルのコピー

"/B"オプション(対象がバイナリファイルであることを示す)を付与してあげないと以下のようなワイルドカードを使用したコピー時にコピー先のファイルが壊れる.コピーしたはずなのにClassNotFoundExceptionが出るのはなんでかなーと思ったよ. プロンプト> …

Third Party JDBC Driver の追加方法

以前のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/mir/20050715/p1)で一度触れたが,どうやらDiabloことWebLogic9.0ではまたちょっと違うようだ. weblogic.jarとJDBCドライバ実装JARをクラスパスに追加しなさい というのは前と変わらないのだが,Windowsのシステムプ…

NUL ディバイス

$ANT_HOME/libに必要ライブラリを放り込んでおくことでサードパーティ製タスク(junitとか)におけるクラスローディング問題を回避しようということに先日決めた.そこで,antに対するwrapper的なスクリプトを用意し,そのスクリプトの中でantを呼ぶ前に既定…

環境変数ANT_HOMEとAntの起動について

Ant

環境変数ANT_HOMEが定義されていると,それとは別の場所のAntの起動スクリプト(ant.batあるいはant)を呼び出した場合であっても,環境変数ANT_HOMEで定義されている先のディレクトリにあるlibディレクトリを使ってAntが実際には起動する.今回の自分のケー…

バッチファイルからバッチファイルの呼び出し

CALLコマンドを通して呼ばないと呼び出しが帰ってこず,それ以降の処理が行われない.例えば, CALL %ANT_HOME%\bin\ant.bat %1 echo "hoge"このCALLが無いとhogeは出力されない.いや〜,MySQL+JBossのXAテストだけど,やっとこれで終わりそう.同じように…

JUnitタスクにclasspath要素を定義しても無視される件について

Ant

http://ant.apache.org/faq.html#delegating-classloader 嵌った.このFAQが詳しい.何がやりたいかというと,テストスイートの実行の際に失敗あるいはエラーが起きた場合には表示を"BUILD FAILED"にしたいなぁということ.テストの成功・失敗に関わらず終了…

VPSサービス クララオンライン

金額面,カタログ上のサービス内容面で結構いいな〜と思っていたのですが,利用を断念しました.ちょうど2週間の試用期間が始まると同時に小旅行みたいのの予定をたくさんこなしていたので今朝までよく調べることができていなかったのですが,私のようなユー…

Java製HTTPサーバ

http://www.openalexandria.com/archive_1_2005-09-06.html この"オープンアレキサンドリア"さんによるOSS紹介のメルマガをいつも読んでいるのだけれども,今日紹介されていたのはJavaによるHTTPサーバだった.この間,Java製の開発者向けHTTP Proxyサーバが…